haruです。鈴虫が夜鳴き始めて秋の気配を感じていますがまだまだ暑いですね。 さて今日は相手に期待しない方法について。ヒマラヤ大聖者ヨグマタジのご講話の中で「相手に期待しない」という事をおっしゃいます。最初聞いた時は、なんか冷めた人になってしまうのではないかと思ったのですね。でも相手に『〜してくれるはず!』と期待することって結構危険な事なのだと最近思えてきました。相手が期待した通りに行動してくれたら喜び、行動してくれなかったらがっかりしたり、寂しかったり毎度、感情が揺さぶられるんですよね。自分軸がない状態ですよね。疲れますよね。そして相手も疲れさせているかも。相手から何かを常に「欲しい欲しい」…