先日は賃貸ワンルームマンションの約8畳間の天井と壁、収納と廊下の壁、約60mちょとのクロス貼り替え現場でした、クロス材料は貼りやすい厚手の量産品でしたが1日と半日かかりました カーテンボックスは時間かかりますね💦
暑い日と台風や雨の日が続いた影響と思われるカビや雨の吹き込みなどによるボード補修とクロス貼り替え依頼が続きました、 あまり大きいボード貼り替えは出来ないですが、ある程度の補修は受けて施工しています 石膏ボードは開けてみないとボードの厚みや種類、どのように貼られているのかわからないのでドキドキです 今回は2件とも直張りのGL工法でしので大変になるパターンでしたが運良くすんなりおさまりました 日々勉強です
東京三鷹市でクロス貼替え職人をしているアイガと申します。 主にアパートやマンションのクロスやクッションフロアの貼替を中心に行っています このブログはそんな仕事の日々の内容を簡単に紹介できたらと思い始めてみました、 どうぞよろしくお願いします。 愛車はダイハツ ハイゼットカーゴです