厳密な定義はないが、保守主義者の中で、日本の伝統的価値観をより重視する人々が名乗ることが多い。 多くの場合、新保守主義、親米保守主義といった保守系の価値観や、行動右翼(街宣右翼)と自らを区別するために用いられる。 伝統重視のため理論的には反米的であるが、現実の政界では親米的・親ネオコン的な政治家を含むことも多い。 保守思想の主流派と称するが、いわゆる保守本流(親米的かつハト派)とは対立する。