ニブロール主宰。 ダンサー、振付家として活動している。 2004年以降、「ミクニヤナイハラプロジェクト」として演劇にも参戦。 ニブロール公演のなかでも、「コンテンポラリーダンス」という枠に収まりきらない上演を行っている。 ちなみに、矢内原忠雄とは親戚関係。
ブログ「矢内原美邦の毎日が万歳ブログ」。
「別れの場面に時計を止めて記憶に重ねる銀の雨」 今日は寒の戻り、寒い。15時から試合⚽️だけどポンチョいるかな〜。 田島亮くんたちは「ここだけの話」の撮影だね。雨だけどホテルの一室が舞台だからお天気関係なくて良かった。撮影の成功を祈ってパワー送ります! 稲葉さんの新曲「Stray Hearts」が、フジテレビ系木曜22時ドラマ『あなたがしてくれなくても』の主題歌に決定。「ダンスはうまく踊れない」のカバーが挿入歌としてオンエア! bz-vermillion.com 第67回岸田國士戯曲賞発表 - 白水社 www.hakusuisha.co.jp 第67回岸田國士戯曲賞(白水社主催・公益財団法人一…
第67回岸田國士戯曲賞最終候補作品決定 私のイチオシは宮崎玲奈「ことばにない 前編」なのだが、候補作にも入っていない。しかも、今年の候補のうち、上演を見ているのは1作品だけ(中島梓織「薬をもらいにいく薬」)だけなので現時点では何も言えない状況だ。 「薬をもらいにいく薬」は精神的な疾患を抱える若者を取り上げた会話劇で、世代の感覚を感じさせる秀作だが、昨年私の見た新作のなかでは演劇ベストアクトの上位に選んだ宮崎玲奈や綾辻行人、こちらは少し傾向が違うが山崎彬の作品(戯曲)に及ばないと思った。 とはいえ、この賞ではよくあることだか、私が高く評価した作品は最終候補作に入ってもいないので、またもや感じたの…
木原(さん、付けないと怒るね。でも私の方が年上やから〜)(桐谷健太)と三島ポンコツくん(佐野玲於)いないねー。『インフォーマ』 第67回岸田國士戯曲賞 第67回岸田國士戯曲賞最終候補作品一覧(作者五十音順、敬称略)石原燃『彼女たちの断片』(『夢を見る 性をめぐる三つの物語』所収、アジュマブックス)上田久美子『バイオーム』(上演台本)加藤拓也『ドードーが落下する』(上演台本)金山寿甲『パチンコ(上)』(上演台本)兼島拓也『ライカムで待っとく』(「悲劇喜劇」2023年1月号掲載)鎌田順也『かたとき』(上演台本)中島梓織『薬をもらいにいく薬』(上演台本)原田ゆう『文、分、異聞』(上演台本)松村翔子『…