先月のことですが、由緒正しき大人の勉強会『知的生産の技術研究会(略称:知研)』の月例セミナーで発表してきました。 1人で1時間喋るのは本当に久しぶりです。 無駄に派手な表紙で己を鼓舞し、いざzoomでプレゼンテーションです。 テーマは、タイトルそのもの。文字を書くことと喋ることの両方をやっていて感じたこと、気づいたことなどを整理したものです。 スライドのPDF、置いておきますね。 20230318-知研セミナーで使ったスライド.pdf - Google ドライブ 文章で言うなら「可読性」、音声でいうなら「聞き取りやすさ」について、的を絞って考えました。制作中は反省で胃がキリキリしていましたが、…