2018年に、島の一部が国際ダークスカイ協会から日本初の星空保護区に認定された石垣島では、様々な星空の楽しみ方があります。私が行ったのは無料の天体観望会なのですが、それも含めてどんな星空の楽しみ方があるのかまとめてみたいと思います。 無料の天体観望会 星空と沖縄らしさの両方を楽しめておススメ! 星空保護区エリア内 最後に 無料の天体観望会 石垣島天文台では、九州、沖縄エリアで最大の「むりかぶし望遠鏡」を使って星を見ることが出来ます。土曜、日曜、祝日の19:00~天体観望会が無料で行われており、望遠鏡による、月や惑星の観望の他、星空解説もあります。電話による完全予約制となっておりますので、早めの…