日照時間も長くなり、暖かく成ってきたので、あれやこれやガーデニング作業です。 近所の丘でわらびを収穫しました。 わらび スポンジと水で挿し木 石楠花(ローローデンドロン)、藤、4種類のバラを、100円ショップで買った台所用のスポンジを半分に切り、中ほどに切り目を入れ、挿し木の先端を斜めにカット、ルートン(発根促進剤)を切り口にぬったのと、ぬらない2種類の枝先を、濡らしたキッチンペーパー(10cmX3cm)で巻いて、スポンジの溝に入れ、園芸用のバンドでスポンジが開かないように固定し、パットに入れ水をはっておきました。1.5カ月くらいして発根すれば挿し木の成功です。 マーガレットの挿し木 四季咲き…