『砂の家』(堂場瞬一,角川文庫,2021年2月25日)を読了。 「相変わらず効率,効率か。あんたの人生には潤いはないんだろうな。文化ってのは,無駄があるところから生まれるんだぜ」(位置 No. 835) 効率ばかりを求めていては,文化は生まれない。 「親は選べない。子も選べない。親戚もそうだ。しかし結婚相手だけは,自分の意志で選べる。結婚というのは,そういうものだ。自らの意思で新しい家族を作るチャンスなんだ」(位置 No. 2986) 結婚相手は自分の意志で選べるというが,選ぶチャンスはほとんどない。 「正義は常に悪に負ける」 「何だって?」 「弱い正義は悪に勝てない。悪に勝てるのはもっと悪い…