言っておきますが、支配者というナラティブが重要でないと言いたいのではありません。傷ついて血を流しているものにとっては最重要です。 なぜなら、支配者というナラティブによって外在化することで、もう傷口を広げることなく、治療できるからです。 けれど、傷がふさがって来ると、このナラティブによる外在化がだんだん息苦しくなってくることがあるのです。 外の世界や他の人もナラティブを通して見ているので、直の触れ合いというのとは違うのです。 また、内の自分に対しても、ナラティブを通しているので、思考や感覚や感情をこれが自分のものだという感じがしない、例えば、怒りのような激しい感情はわかっても、もっと微妙な感覚、…