群馬県南西部・安中(あんなか)市に位置する磯部温泉・恵みの湯は、2001年に碓氷川(うすいがわ)沿いにオープンした、市営の日帰り温泉施設です。 じつは・・・ここ磯部温泉は、私が大好きな温泉マーク「♨」発祥の地です!!! まだ新しい施設なので、建物全体に清潔感が漂っていました。 大浴場は、和風の檜風呂と、洋風の石造りのお風呂があり、日替わりで男女が入替わるそうです。 この日の女性用は、大好きな「和風の檜風呂」の方でした♬ また、両方のお風呂にはサウナ・水風呂があります。 夏は、サウナには入らずに大好きな「冷温交互浴」を、よ~くしますので、この水風呂は、と~ってもありがたかったです。 フロント~大…