祇園甲部歌舞練場で行われている都をどり。 改修工事についての話を聞きに行った時に、実際に使用されているところも観たいと思い、チケットを予約し、昨日行ってきました。 まずは「都をどりは~」「ヨーイヤサー~」というかけ声とともに、舞妓さん・芸妓さんたちが揃いの浅葱色(薄い青緑色)の着物で登場。華やかに「第一景 置歌」でスタートです。 舞台の上手・下手両花道から現れた舞妓さん・芸妓さんたちの踊る華やかな姿に、これからの舞台への期待が高まります。 その後は今年のテーマ「都風情四季彩(みやこふぜいしきのいろどり)」に沿って、第二景から第七景までノンストップで進行していきます。 第二景の背景は早春の梅宮大…