冬場は雪のない低山ということで、岡山県和気町(岡山県東部)にある和気アルプスに行ってきました。 全国各地にあるご当地アルプスのひとつで、周りに高い山がないので景観が良く、岩の上を歩いたり、アルプスを思い出すような涸沢峰、間ノ峰とか、ジャンダルムとか、烏帽子岩など名称も面白いです。また、JRの和気駅から歩くこともできるので、電車でも来ることが可能です。 最高の神ノ上山でも370mの低山なのですが、縦走すると総距離は9km~10㎞程度で、累積標高差は700m程度となり、登ったり降ったりを繰り返します。結構、この登り降りが厳しいです。700m登って700m降るより疲れます。 今回のコースは、由加神社…