八王子城址の曳橋(ひきはし) by:photo-ac 第77回目になりました。 今回は東京都の八王子城と参りましょう。 八王子城は、小田原の北条氏の城です。 関東進出の拠点とするべく、北条氏照(うじてる)が築いた小田原城の支城の一つで、最大規模の山城です。 八王子城が大変珍しい点は、城が完成する前に落城したためわずかの期間しか存在しなかったこと。 そのため長い間忘れられていました。 しかし近年発掘整備事業が進み、石垣で築かれた城の姿が次々と解明されつつあります。 八王子城は「日本100名城」(第22番)に選定されています。 私は2005年7月17日に登城しました。 **************…