[英] Kobe Housing & Urban Development Corporation
一般財団法人神戸すまいまちづくり公社は、兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目に事務所をおく、一般財団法人。
2013年(平成25年)1月1日、神戸市住宅供給公社と神戸市土地開発公社の解散にともない、事業を一部継承して「一般財団法人神戸市都市整備公社」から名称変更した。
主要事業
- すまいまちづくり事業
- すまいの安心支援センター(すまいるネット)、こうべまちづくり会館、防火の防災関連講習の開催等
- インフラ整備支援・東日本震災関連事業
- 海外展開を志向する地元企業への水・インフラ整備に関するコンサルティング、東日本大震災の被災地でのインフラ整備支援等
- 賃貸住宅関連事業
- 特定優良住宅(とくゆうちん)などの賃貸住宅の管理・運営等
- 公益施設などの整備事業
- 公益施設の建設、設計・工事監理などの技術支援等
- 公益施設などの管理事業
- 神戸国際ビジネスセンター(KIBC)、神戸インキュベーションオフィス(KIO)、神戸留学生会館、神戸ハイテクイースト工業団地の運営等
- 再開発ビル管理・賃貸事業
- 三宮駅東地区のサンパル、新長田駅前のジョイプラザ等の再開発ビルの管理・運営等
- 観光レクリエーション施設関連事業
- 六甲有馬ロープウェー、摩耶ケーブル・摩耶ロープウェーの管理運営、北神戸ゴルフ場、西神戸ゴルフ場、しあわせの村のすずらんコースの運営
- 駐車場施設関連事業
- 三宮中央通り駐車場等公営駐車場の管理、臨時(月極・時間貸)駐車場の管理・運営等
- その他
- 地図等頒布・賃貸土地管理事業・あっせん事業