事情であまり遠出するわけにいかずしばらくサイクリングに行けていないのですが、せっかく桜のシーズンを迎えていたので、時間を作って 2時間ほど近所の川辺に咲いている桜を観に行って来ました。 この川は白川台に源を発する「福田川」という川で、垂水の平磯(マリンピア神戸の近く)で大阪湾に注いでいます。昔は上流に古い下水処理場があって年中悪臭を放つ川だったのですが、平成 4年に新しい下水処理場が完成して以降、プロムナードなども整備され随分と綺麗になりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 地元の人間くらいしか通らない場所なので落ち着い…