神奈川県の高校受験(私立高校)において、「併願制度」というしくみがあります。教育相談による確約型の入試です。 「併願確約」・「併願私立入試」とも呼ばれ、生徒の在籍中学校の先生と志願先の私立高校の先生が内申点をもとに事前相談を行い、合格の内定をもらう取り決めです。各私立高校が設定する基準を満たすと合格の扱いになります。 確認用の1枚の成績票受験資格や合格基準は高校によって異なる為、各自確認の上、中学校の三者面談時に担任の先生に併願の希望を伝えて対応してもらう流れです。12月中旬頃、中学と各高校の先生方による進路相談(事前相談)が実施されて合格が内定します。併願確約は内定扱いで、2月の合格発表まで…