ゲーム「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」シリーズに登場するキャラクター。担当声優は三瓶由布子。 「THE IDOLM@STER Dearly Stars」の主人公の一人で、876プロダクションに所属する新人アイドル。765プロダクションに所属する秋月律子はいとこ。 男性から何度も告白されるほど可愛い容姿だが、性別は♂(男の娘)。年齢は15歳。
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第8弾です。 第8弾はF-LAGSとLegendersの2ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りします。諸注意については前回の記事と同じですが再掲。 ※4~5年前の空想(年表形式)がベースになっています。筆がのって文章量が多い部分もあります。 せっかくなのでトップになるならどんな感じになるかについても全員について考えました。相手役はこんな人が合いそう、みたいなことも書いておりますのでご注意ください。やって欲しい作品も考えましたが…
9月第3週です。ASはアトレ、シンデレラはSoLの感想戦が続き、ミリオンはアニメ連動イベントの第2弾、SideMは7thのダイジェスト映像、シャニはSTEP編の透・円香シナリオほかと、各ブランドでそれぞれ盛り上がる話題があったと思います。 特にASのアトレについてはその開催の不思議なタイミングについても言われていましたが、ミリアニに向けた施策の一環だったのでしょうか。ともあれ、久しぶりに13人だけのイベントで盛り上がっている様子が見られたのはよかったです。 話がそれますが、最近TweetDeckがBlue加入者限定となった関係で、関係者の細かい投稿を拾うのがだいぶ難しくなってしまいました。課金…
8/31 ・トワコレ三峰コミュ、俺みたいな奴出てきて吹き出した。 アイドルよりもオタクの解像度が高いゲーム。 ・マッチライブァー。謎に100傑。 ・MTGとMTWの残り(MTG14,15 MTW8)を聞いた。これで完全制覇。シャルシャロ、神でした。 コミュの面白さの個人的Tier表 やっぱりお仕事コミュよりも劇中劇の方が面白いかな。 ・アトレでAS単独コラボをするらしい。AS単独っていつぶりだろう。とても嬉しいね。 9/1 ・激ヤバ爺に怒鳴られる。最悪の日。初めてバイトのくせに舐めてんじゃねえって言われた。現実で言われることあるんだ。フィクションの世界だと思ってた。最近変な客に当たる頻度高くて…
こんばんは! 今日はSideMの担当アイドル、High×Jokerの秋山隼人くんについてです!ロック少年ですよね!(語呂合わせ大好き)
(※2023/09/07更新) 1.商品情報 2.購入情報と関連商品 3.カードリスト 4.封入率 5.デッキレシピ紹介 1.商品情報 画像引用:ヴァイスシュヴァルツブラウ Item(商品情報) 商品名 ブースターパック『アイドルマスター SideM』 作品番号 ISM/ 発売日 2023年3月15日(水) 価 格 1パック(4枚入り):330円(税込)1BOX(10パック入り):3,300円(税込)1カートン(20BOX入り):66,000円(税込) 内 容 ・ノーマルカード65種+パラレル118種・基本レアリティ『RR 10種、R 17種、N 38種』・パラレルカード『SSP 3種、ISM…
2023/7/24 山下次郎さんに出会った私は 待って、この山下次郎さんの魅力エグくないか????えっ??なにこのイケメン🤦♂️いつか流れてきた男性Pが「次郎ぉぉ!」叫ぶのも分かるが???RT — ドゥシェ (@ssne11) July 24, 2023 X(以下Twitterとします。反旗のために💢)のおすすめ欄に出てきた山下次郎さんのお仕事コミュのまとめポスト(以下ツイートとします。@ssne11の垢ロックへの叛逆のために💢💢)を見た所、衝撃を受けました。 それは「情報番組で猫カフェのレポートをするお仕事」や「滋養強壮剤のCMのお仕事」といった4つのコミュをまとめたものです。なにげなーく…
今週のお題「上半期ベスト◯◯」 radiation (analog anthem mix) nerdcamp.com, illequal & Telematic Visions アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 1月から6月の振り返りと、その月よかったものを紹介するコーナーです。 1月 2月 3月 4月 5月 6月 1月 Mobage版アイドルマスターSideMサービス終了 1年の始まりがあまりに悲壮すぎる。直前の1月2日が担当の誕生日だったのだが、おめでたい気持ちとBADな気持ちともう悲しむことに疲れてしまった気持ちとがぐちゃぐちゃになっていて、24時…
皆様初めまして、そうでない人はいつもお世話になっております、夏の入江です。 今回は先日参加したBCF2023京都トリコロールファイトで使用したアイドルマスターSideMの解説記事になります。 2023年前期も終わり一区切りしたので久しぶりに記事を書こうと思い筆を取った次第です。 私ごとで恐縮ですが、BCF2023京都トリコロールで人生初めて公式大会で入賞しレシピを残すことができました(*゚▽゚*) トリコロールなのでネオスやトリオと比較される方もいらっしゃるかもしれませんが、私自身チームメイトと入賞できたことが何より嬉しいので自信を持っていこうと思います。 とは言え、次はトリオでレシピを残せる…
前々回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べたデータをもとに、それぞれの芸名に含まれる字を使っている延べ人数(以下「人数和」)を算出したり、字の傾向のみで研1生の組配属を予想したりしました。 前回の記事ではこのデータを用いて、筆者の好きな人たちの名前はタカラジェンヌだとどなたに近くてどの組に近いかを調べました。 今回の記事では「人数和の中央値が平均値を上回るのでは?」と筆者が考えたジャンルの検証結果をお送りします。 ※この記事から読まれた方はおそらく筆者が何をやっているのかよく分からなくなると思われますので、前々回および前回の記事に一度目を通していただけると良いかと存じま…
当記事は2023年版です。2022年版もしくは2021年版をお探しの方は、お手数ですが「芸名統計2022」もしくは「芸名統計2021」カテゴリから記事をご確認ください。 前回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べたデータをもとに、それぞれの芸名に含まれる字を使っている延べ人数(以下「人数和」)を算出したり、字の傾向のみで研1生の組配属を予想したりしました。 このデータを用いて、筆者の好きな人たちの名前はタカラジェンヌだとどなたに近くてどの組に近いかを調べました。 なお今年度は集計対象が多いため、昨年度の集計対象とした3ジャンルを1記事にまとめ「前編」としてお送りします。 …
良いライブでした… 今回も文字で感想を残していきます。 感想文というより、日記、もしくはメモ帳に近いです。 文章を書くのが下手なので、今回は箇条書きで書きなぐる形式で 概要 内容:THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 形式:現地(東京ドーム) 日付:2020/2/14(スタンド席友人2人連番参加) 2020/2/15(アリーナ席友人2人連番参加) 概要 ライブ1日目 ●ライブ開始まで ●ライブ中(1日目) ●ライブ後 ●おまけ ライブ2日目 ●ライブ開始まで ●ライブ中 ●ライブ後 ●最後に ライブ1日目 ●ライブ開始まで ・でけ~ ・ベ…
それでは自分の歌った曲を振り返っていきます。
DAM最新機種にて。 2人で7時間30分くらい。 奇数が僕です。 最後だけ二人で。再生回数は、5月初頭現在のSpotifyのものです。
翠華です! 『ボーカロイド曲で選ぶアイドルイメソン生』の番外編・“765+876+961オンリー”を行います! ★開催予定日時 ・9月16日(土) ・9月17日(日) (開始時間は21時を予定していますが投稿件数などの影響で変更する場合があります) ★番組パーソナリティ(敬称略) 翠華/spica、イクヨモツ、エックスZ、小早川葎、タック ★ニコニコ生放送コミュニティ『[sleep/sheep/sunroom]』にて放送 ※1ユーザーによる非公式放送です ★ボーカロイド曲で選ぶアイドルイメソン生とは 3104さんが主催している、アイドルマスターシリーズのアイドルに似合う曲を、ボーカロイド曲から…
3月最終週~4月初週です。年度末・決算期ということで、様々な物事の終わりと始まりが入り乱れて、心が忙しい一週間だったと思います。 モバマスについて、自分も目的を絞って資料を回収したつもりですが、やはりまだまだ不足を感じるところもあったので、コンプリートブック(仮)が出るのは大変ありがたいです。シンデレラだからできる規模かもしれませんが、運営型のゲームがこうして記録物について前向きになってくれる機運が高まっていくといいですね。 ハイライト Stage for Cinderella 予選グループD 投票開始 STARLIGHT MASTER R/LOCK ON 14 発売 ミリラジ 新テーマソング…
アイドルマスターSideMよりリトルハピネスのパート分けになります。 黒文字は基本的に全員です。見にくいなどありましたら報告ください。 リトルハピネス 唄:[御手洗翔太(CV.松岡禎丞)・柏木翼(CV.八代拓)・都築圭(CV.土岐隼一)・ピエール(CV.堀江瞬)・蒼井悠介(CV.菊池勇成)・信玄誠司(CV.増元拓也)・華村翔真(CV.バレッタ裕)・清澄九郎(CV.中田祐矢)・若里春名(CV.白井悠介)・神谷幸広(CV.狩野翔)・卯月巻緒(CV.児玉卓也)・姫野かのん(CV.村瀬歩)・舞田類(CV.榎木淳弥)・秋月涼(CV.三瓶由布子)・北村想楽(CV.汐谷文康)・花園百々人(CV.宮﨑雅也)]…