*男岳から見た男女岳、右下は阿弥陀池。 秋田駒ヶ岳は、秋田県仙北市と岩手県岩手郡に跨る活火山で、十和田八幡平国立公園の南端に位置する。 標高は、男女岳(おなめだけ)が1637mで、男岳(おだけ)が1623m、他にもいくつかピークがあって、秋田駒ケ岳はその総称だ。 全国の駒ヶ岳のなかで最も高山植物が豊富な山で日本二百名山の一つでもある。 昨年、鳥海山に登った時に、この山の素晴らしさを聞いていたので、今回登ることにした。 登山口は、秋田駒ケ岳八合目駐車場からだ。 ここは、6月1日から10月20日までの土・日、祝(6月中旬から10月中旬までは毎日)は、定期バスの運行があり、マイカー規制になるらしい。…