声優・アイドル(元SKE48チームKII)。 1988年9月14日生まれ。大阪府出身。 マウスプロモーション所属。 2009年11月のSKE48加入以前に声優養成所へ通った経験の持ち主。AKB0048で共演した仲谷明香の後を追うようにSKE48を離れ、声優養成所へ入り直した。SKE48自体は矢神久美らとともに2013年5月6日に離れた。2015年10月より現事務所に所属。
「みつおとさわこのミルクとお砂糖は?」 2014年10月〜)
など
リスト::声優/は行
MAGES(メージス) 株式会社MAGES.(メージス、英: MAGES. Inc.)は、ゲームソフトウェア・音楽作品の企画・制作・販売、アニメーション作品への出資、イベントの企画、WEBコンテンツ配信、芸能事務所の運営などを事業内容とするコロプラの完全子会社。 本社所在地 日本〒108-0073東京都港区三田三丁目13番16号三田43MTビル6階座標: 北緯35度38分37.71秒 東経139度44分36.27秒 設立 2006年(平成18年)7月7日(株式会社AG-ONE) 業種 情報・通信業 法人番号 4011001070556 事業内容 コンシューマーゲームの発売アプリゲームの開発・運…
『BLUE REFLECTION RAY/澪』第2話「友、一人もなく」 感想 キャスト 第2話スタッフ メインスタッフ 感想 製作委員会のAASAは指輪を研究している機関。 なぜ百は階段の陽桜莉や瑠夏より低い位置で話をしていたのか。映像演出では位置の上下は立場の上下関係のメタファーだけれど。 学校をさぼって百と話をする陽桜莉。 瑠夏に無言のアピールをする都。 美弦、仁菜、詩はすでにチーム。詩は先輩から放置プレイでもかまわない。 キャスト 平原陽桜莉:石見舞菜香羽成瑠夏:千菅春香田辺 百:高倉有加白樺 都:大和田仁美平原美弦:上田麗奈山田仁菜:玉城仁菜駒川 詩:田辺留依水崎紫乃:井澤詩織司城夕月…
【2021年4月20日 追記・更新】 友達や恋人と協力して遊べるゲームアプリを、人数・ジャンルごとに厳選して紹介します! 学校の休み時間や修学旅行のバス移動、海外の友人や遠距離恋愛中でもOK。ボイスチャット対応の作品も増えてきました。距離が離れた大切な人と、アプリ内でコミュニケーションを取って遊びましょう☆
『BLUE REFLECTION RAY/澪』第1話「消えない光」 作品について 感想 キャスト 第1話スタッフ メインスタッフ 作品について 吉田りさこ監督。 『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』の設定を基に、新しい登場人物を描く。 連続2クール。 感想 第1話だからか、説明をあまりしない。雰囲気から感じ取って、というような作風。 キャラクターデザイン。岸田メルさんの絵を菊田幸一さんがデザインするとこうなるのか。 肌のグラデーションが多い。色彩設計+撮影処理。 キャスト 平原陽桜莉:石見舞菜香羽成瑠夏:千菅春香田辺 百:高倉有加白樺 都:大和田仁美平原美弦:上田麗奈山田仁菜:…
(この記事は2020年9月に投稿予定でしたが、そのタイミングで優先事項が発生した結果、半年出され続けなかった記事となります。このため、記事の入りの記事は2020年8月辺りの記事からとなるありえない記事となっておりますが、内容としてはきちんと2021年3月版にブラッシュアップしましたので、許してください) ちゃろ~、おにじです。(激寒) さて、今回は声優関連のお話。 夏頃、こんな記事が世間を騒がせたことを覚えているだろうか?(もう誰も覚えてねえよ半年以上前の記事だぞ) web.archive.org まぁポストセブンの言っている声優論なんて聞く耳を持ちたくはないが(もうちょっと持つべき所があるよ…
こんばんはー!お久しぶりの更新になりましたが、元気にオタクやってます。 先週は配信関係が忙しかった・・・(見るのに)。 まずはバンドリのSOLの感想とイベスト絡めてメンバー萌え語りします! (イベスト・パスパレバンドスト2章までネタバレありです) バンドリSOLとは?:画面には衣裳を纏って演奏しているメンバーのイラストが映し出される。アニメーションではない。音声はライブさながらの楽曲演奏・歌唱・MCで生配信される音声のみのライブ。 2日間放送があり、内容は同じだがアーカイブは残らない仕様となっている。 わたくしとバンドリ:ペルソナ5コラボのモカちゃん目当てでゲームを始める。 アニメは二期から履…
昨日発表されていましたが、多忙とそれによる疲労で更新が今日にずれ込みました… とりあえず、アプデも来ているので一気に。 今回は昨年同時期と同様、風花雪月の士官学校編から。生徒キャラが登場します。 [ガラテア伯爵家 イングリット] 出典:風花雪月 CV:石見舞菜香 槍/騎馬 ステ:37-35-40-28-27(167) 武器:ルーン(専用) 奥義が発動しやすい。自分から攻撃したとき、または周囲2マス以内に味方がいる時、ダメージ+速さの20% 自分から攻撃したとき、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ+6、かつ敵より速さが5以上高いとき、敵は反撃不可 奥義:月虹 A:攻撃速さの孤軍4 …
\この記事でDLsiteで発売の新作ASMRをまとめてチェック!/ この記事を書いているのはこんな人! モリーです!不眠がきっかけでASMRの虜になった補聴器営業マン。その後8年以上ASMRを聞き続け、もはや生活の一部に。 ◎好きなASMR:耳かき、タッピング、オノマトペ(擬音の発声) 『DLsite』ASMR好きなら利用している方も多いのではないでしょうか。 ASMRの音声作品が沢山販売されていて、見てるだけでも楽しいですよね。 ですが今、DLsiteでは取り扱いの作品が非常多く「お気に入りのASMR作品を見つけるのはなかなか大変!」という方や「作品チェックが面倒…」という方も多いはず。 ◆…
成人を迎えたか、週報提出です。2021W02 (2021-01-11 / 2021-01-17) 2021W02
バンドリ!スペシャルイベント「らうくれ!」&「あすはも!」 | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト 2月ライブの前哨戦としてのトークイベントが配信で実施されました。こちらは「Rausch und/and Craziness II」(2月22日)の前哨戦として、Roselia・RASのメンバーが中心となって実施。 夜の部「あすはも!」視聴記録はこちら 出来事とか
年を越してしまった...。 今年も豊作の年でした(定期)。やって行きます。例のごとく比較的アニソン中心です。 ランキング 1. キミのラプソディー - Mashumairesh!! 2. 過去に囚われている - ツユ 3. ぐっばいおぶじぇくしょん - Wind 4. UP ON THE STAGE!! - 月島まいら(伊藤彩沙) 5. 23時の春雷少女 - 鬼頭明里 6. GO-MA-N-E-TSU - SAMONJI 7. NEXT COLOR PLANET - 星街すいせい 8. good night baby (feat. Moe Shop) - 犬吠埼紫杏(長谷川玲奈) 9. Fly…
予告通り、2020年100選記事です。 10選記事でも言っていますが、楽曲10選は個人的には2020年の数多ある曲をたった10曲に絞るという制約がそもそも厳しく、苦悩の中選び抜いた形になっています。この記事はそういった制約を取り払ってとにかくぼくの体力が続く限り紹介するといった形になっています。 では、プレイリストを貼ります。 10選で紹介した曲も入れています。曲順はうまくつながるようにしようとしましたが、100曲をつなぐのは私にはできませんでした。まとめられそうなところはできるだけまとめてみました。 ここからは各曲のクレジット(私の調べられる限り)と、一言コメントを付します。 100曲という…
お久しぶりです 全く動きがないと話題の京大ナナシス 研究会(KUonji_Shizuka)です。 2019年を彩った楽曲たちを、ナナシスに限らず振り返る回です。 基本的にナナシス声優/作曲陣から知識を広げているのでそのあたりの楽曲になってると思います(諸説あり)。 あと完全に予防線ですが、専門的な音楽知識が非常に浅いので間違ったことを言っていてたら叩いてください。 お久しぶりです 1月 僕らは後ろを向いて飛ぼうとはしない 割と根拠も証明もないような現状世界くらいが丁度よくて 2月 "生きている" と "生きろ" という叫び 募り積もった焦燥感 るんっ♪としちゃう!るんっ♪としちゃう!出来事がい…
大雪を過ぎ、雪もいよいよ降り始め、週報提出です。2020W50 (2020-12-07 / 2020-12-13) 2020W50
※内容は随時変更。