お久しぶりです!!かな〜〜り、お久しぶりですね!!笑 今回は僕が税理士試験を合格した勉強法を記事にしたいと思います。 僕が受けた税理士試験の科目は簿記論と財務諸表論と言う科目です。 簿記論は計算がメインで簿記の本質を理解して計算までたどり着けないと合格ができないような試験になっています。 財務諸表論は会社が公表する財務諸表(損益計算書,貸借対照表,株主資本等変動計算書,キャッシュフロー計算書)を作成したり、理論があります。理論は簿記の計算を論理的に説明したものを暗記する試験になっています。 この詳しい勉強法を今回は具体的に書いていこうと思います! まずは簿記論です!!簿記論に関しては計算が全て…