26、小嶋村(おじまむら)及び奥付一、[十九社内]植田社御霊宮 神主菅野因幡守 御手洗、その滴り数反の公田を潤す。 鳥居 階十二枚 長床 本社 祭所 天御中主命(あまのみなかぬしのみこと)(*1)一、薬師堂 近年梅松寺となる 地主高橋源右エ門 三州鳳来寺峰の薬師を模し二菩薩十二神を安置す(*2) 御服籠りは伝教大師の御作四寸八分の尊像なり (*3)一、内宮外宮一、熊野三所権現一、深海地蔵堂 地主高橋弥兵衛(*4)一、平内 加老(*5)一、伊豆大権現 地主高橋小兵衛一、狐石 四角なる石なり 下にうつろあり一、天の逆石(アマのジャクいし) 石面に手のひらの跡あり一、南 大槻あり一、古賀坂堤一、古内…