私たちは日々何かを選択しながら生きています。 何を食べるか、何を着るか、どちらを買うかなど毎日細かい行動をその時の状況に合わせて選択、意思決定をしてから行動しています。 人生の重要な選択もそのうちの一つ、人生はまさに選択の連続なのです。 そんな大袈裟なと言った感じですが、無意識も含め、私たちは意思決定し、行動していることは間違いありません。 そんな意識決定をキャリアという視点で考え、今時に表現したら「いけそうならやってみよう理論」になりました。 気になる方はぜひ読んでください。 キャリアコンサルティングの勉強をしている方ならご存知だと思いますが、キャリアにおける意思決定プロセスを重視する提唱者…