Accessで空白以外を抽出するには抽出条件に「<>""」や「Is Not Null」を入力すれば空白以外のデータが抽出されるはずなのですが、何故か空白データまで抽出されることってありませんか? Excelでの空白は「""」の空白だけですが、Accessでの空白は「Null」と「長さ0の文字列」の空白の2種類があるようで、それが原因でうまく抽出されないようです。 下記の抽出条件を入力すると空白データは抽出されなくなります。「Not("" or Is Null)」と入力