旧国土総合開発法(現在は国土形成計画法、昭和25年5月26日法律第205号)に基づく第3次の全国総合開発計画。略称は“三全総”。
経済の安定成長や国土資源・エネルギーの有限性の顕在化等を背景に策定され、1977年(昭和52年)11月4日、福田赳夫内閣において閣議決定された。