「高級下着に子供のおもちゃ、贈答品の下仁田ねぎまで政治資金で賄っていたなんて、いくらなんでもやり過ぎだろ!」 そんな声が身内である自民党内からも噴出したのが、2014年10月に勃発した、小渕優子経産相のデタラメな政治資金問題だった。 安倍内閣の目玉として経産相に就任した小渕氏は、後援会では毎年、明治座を借り切って観劇会を開催していたが、2010年と2011年の収支報告書に記載されたその収入は740万円。 ところが小渕氏の政治資金管理団体による2年間の支出は3400万円。 つまり、そこには2600万円もの差額が生じていたと「週刊新潮」が報じ、永田町に激震が走ることになった。 「差額を小渕氏の政治…