こんにちは 藤井聡太七冠誕生のニュースで沸いている中、最後のタイトル王座への挑戦権をかけた挑決トーナメントが進んでいますね。現代将棋界トップ棋士の一人の豊島九段が若手実力者の本田五段を破りベスト8最後の切符を手にされました。この一戦でちょっと話題となったのは、豊島九段の用いた”三間飛車”戦法です。戦法自体は古くからありますが、居飛車本格派でAI研究先駆者の豊島九段が、飛車を振った瞬間評価値が3%程度下がると言われている振り飛車を採用したという事実にざわついています。相居飛車の将棋に行き詰まりを感じているのか、先の叡王戦で藤井叡王に対してかなり健闘された菅井八段の三間飛車に影響を受けたのか興味深…