[英] Accounting Standards in the United States 米国会計基準は、米国で資金調達する企業が財務諸表を作成するための基準。米財務会計基準審議会(FASB)が作成する。
日本企業などの米国以外の企業もニューヨーク証券取引所に上場したり、資金調達したりする場合は米国基準での財務諸表作成が必要になる。
日本の上場企業ではソニーやトヨタ自動車などが米国会計基準で決算を作成している。
米国基準では買収や合併時の「のれん代」の償却がないなどの点が日本基準との大きな違い。また日本基準にある経常利益という概念はなく、税引き前利益がそれに近い利益科目。