コレステロールもいろいろと問題がありますが、糖質もいろいろと問題がありますよね。ダイエットのために糖質制限したり、糖尿病もそうですね。糖尿病の場合は食べ過ぎや運動不足による肥満も、もちろん糖尿病発症の一因なのですが、遺伝的な問題もあるので一概には言えない部分も多いのは確かです。ここで言う糖尿病は、食べ過ぎや運動不足による肥満が発祥の一因の場合の糖尿病と認識してください。世界的に見ても糖尿病人口が増えてきている傾向があるため全世界的な問題と言えます。中国では、もうすぐ二人に一人が糖尿病になるんじゃないかという予測データも出ているそうです。WHO(世界保健機関)が糖尿病とがんとAIDSをこれからし…