かつての日本の紀伊国を支配した豪族である紀氏の流れを汲む国造職だった者の称号。日前神宮及び國懸神宮の祭祀を受け継ぐ者が紀伊国造となっており、律令制施行により国造制が廃された後も同神宮の宮司が称している。