東京国立近代美術館のコレクション展~春まつりを 見た後に向かったのは 紅ミュージアムの「ミニチュア愛(らぶ)展」です。 (この展示は4/7(日)に終了しています) www.isehanhonten.co.jp 雛道具だけを集めた展示。 お雛様はいないのに、華やぎを感じる展示なのは 小さいのに手の込んだ職人の技がひかっていたからだと思います。 貝合わせの小ささ、5mmくらいです。その中の絵の細かく美しいこと!!! 文箱の筆や墨、奥の本にも小さなちいさな文字が書かれています。 碁石は、もう小さくて小さくてつまむこともできないくらい。 器も小さい。 お雛様はおちょぼ口ですものね^-^ このガラス器は…