carve,curve,carb,curb,4つの中でどれが一番簡単(基本的)な語で,どれが一番難しい(マイナーな)語でしょうか?基本的と思われる順に解説します。 (1) curve「曲線,カーブ(する)」 これが一番基本的な語ですね。carveかcurveか分からなくなったら,「uが曲線を描いている」というのが有効でしょうか(aも描いてますが) なお陸上のトラック(track)と違って車のトラック(truck)は“u”だというのは,「トラックがuターンする」とか「uのところに荷物が積める」とかが有効です。 (2) carve「彫る,切り分ける,切り開く,得る」 次はこれが重要だと思います。ア…