先週末より、ウクライナ情勢がより緊迫感を増してきました。 そもそもウクライナの地域は9世紀から13世紀までキエフ大公国という国が存在していましたがその後はモンゴル帝国やオスマン帝国、ロシア帝国などに侵略される歴史をたどります。 第二次世界大戦後はウクライナソビエト社会主義共和国としてソビエト連邦の一部になりました。1991年にソビエト連邦の解体とともに独立を果たして現在のウクライナが誕生します。 独立後のウクライナはEU、旧西側諸国との関係強化を模索しますが、地理上そして経済的にもロシア依存から抜け出せず、ロシアとの関係も続けなければなりませんでした。もともとロシア民族も多く住んでおり、ウクラ…