こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。本日は名著として知られる渋沢栄一さんの 現代語訳 論語と算盤 渋沢栄一 守屋淳訳 について書きたいと思います。 言わずと知れた有名な著書ですが、僕自身きちんと読んだのは、大河ドラマの青天を衝けで話題になった頃だったかと思います。この現代語訳版は比較的読みやすいので、難しい内容も頭に入ってきやすいです。何よりこの本は、哲学書のようにメンタルにうったえかけるような感じもあるので、すごく鍛えられるような気がして身が引き締まるんですよね。 というのも、書かれている項目が学問や人格、士道など、多岐に渡っているので、読んでいて精神的に強くなれる気がします。も…