様々な会社とお話をする中でよく登場する言葉の1つが「質」だ。「仕事の質を上げたい」という要望を耳にする。仕事の質が上がれば効率が良くなり、成果も上がりやすくなる。これは間違いのない事実だ。質を上げるために何をするべきかを明確に説明できる人は残念ながら少ないように感じる。 会社としては仕事の質を上げることで継続的な収益を増やすことが目的となる。ここでポイントとなるのが「継続的」である。継続的に効率を良くする、継続的に成果を上げる、となる場合には方法は2つだ。継続的に活用できる仕組みを導入するか、継続的に活用できるスキルを習得するかである。継続的に活用できる仕組みを導入するのは現在であればIT技術…