年末になると年賀状のやり取りをしている方であれば、年賀状の準備を始めると思いますが、その時期になると、毎年数枚の喪中はがきが届いたりします。 内容は相手の身内の方が亡くなったので、年賀状を欠礼するということです。 また自分の身内で不幸があれば、逆に自分が喪中はがきを出すこともあるでしょう。 今回は、自分の方から出す喪中はがきの書き方になりますが、故人が自分の兄弟姉妹の場合に絞って文例を基に解説します。 そして年賀状の場合連名で出すこともありますが、喪中はがきの場合に連名はどのように書くのか、続柄の書き方はどうするかについても併せて解説します。 故人が兄弟姉妹の場合の文例 (兄弟姉妹の場合) 喪…