大好きな哲学者ショーペンハウアーについてまとめて書いてみる。ちょっと長くなるかも。 国家というものは、理性を具備したエゴイズムがエゴイズムそのものに降りかかってくるそれ自身の悪い諸結果を回避しようとするための手段である。(「意志と表象としての世界・正編」第六十二節。西尾幹二訳・中央公論社。以下 62 と表記する) 刑法の法典とは、可能性があると想定された総犯罪行為に対する、反対動機の、できうるかぎり完全な目録である62 ようするに、刑法の内実の主張は…おまえがこれなる悪をおこなえば実害が他人に及ぶ可能性を認められるかぎり、これなる公的報復がおまえのために用意されている。(だから思い止まるならお…