週に一、二度断食をしている。といっても短くて十六時間、長くても丸一日程度だから正確にはプチ断食。健康を気遣ってではなく、偶々食事を抜いたあと体が軽く感じたので続けているだけのこと。ネットで方法は調べた。一日くらいならそこまで危険も無いみたいだから、適当にルールを組み合わせている。休日はともかく、仕事でばたばたしているときに水分だけはキビしいから蜂蜜入りの紅茶(某大量販売スーパーで売ってるような、安物のティーバッグが丁度よい)は飲むとか、アルコールは《対象外》とするとか(ただしこれも安物の缶チューハイのみ)。 実は体の軽さや減量効果は副次的なもので、何より断食明けの食事、つまり字義通りのブレイク…