織田信長の孫。織田信忠の長男。幼名・三法師。岐阜中納言。 本能寺の変では父とともに京にあったが、前田玄以に護られて脱出に成功。変後の清須会議で羽柴秀吉に擁立されて織田家家督となる。 1592年、岐阜城主になる。 関ヶ原の戦いでは西軍に属すが、東軍に城を攻め落とされて降伏。福島正則の取り成しで助命され、高野山へ蟄居。同地で没した。