昔は牛乳をとっていた 昔はヨーグルトもとっていた 牛乳配達は今でもある 昔はお豆腐を自転車で売り歩いた 昭和レトロをもう一本 昔は牛乳をとっていた 新聞は当然配達されるけれど 私が子供の頃は 牛乳も毎朝配達されていました。 そもそも今どきの牛乳の主流は 紙パックで、ちっちゃいのより 1000ミリリットルの方が割安だったり。 でもね私の子供の頃は ビン入りの牛乳しかなかったのですよ。 そして牛乳瓶のふたを開ける、 専用の道具が有ったのですよ。 こんなの。 私が知っているのは右側のピンだけのタイプ。 きっと牛乳屋さんがくれるんだよね。 だけど時々どっか行っちゃって 爪で剥がそうとすると なにせ紙製…