巷では”老人は退散すべき”とか”集団自決”とかいうとんでもない言葉が飛び交っていますが、倫理観の欠如だと思わざるを得ません。動けなくなって寝たきりの老人が”生きたい”と思って生きている人がどれくらいいるでしょうか。 ”死にたい”と言葉に発することすらできない人もいると思うのです。死にたくても自分の力ではどうしようもない人もいると思うのです。だからそんな風になる前にある程度の年齢になったら自分で生死を死に方を選択できる世の中になればいい、と常々私は思っているわけです。 u-tantantan.hatenablog.com 老人が自動的にいなくなるシステムを作るにはどうすればいいですか?って質問す…