先週の日曜日は他団体との交流稽古会がありました。張り切って参加しましたが、ズタボロです。ズタボロじゃなかったのことはあったのか?と問われれば、無いんですけれども。 稽古の回数は裏切らないのだ 交流会には試合が組み込まれており、想像では先に稽古してから試合かな…と思っておりました。どっこい、先に試合でした。 最初に子供の試合があり、後が一般となります。子供の試合で30年振りに審判を務めました。何と言うか、私の審判に当たってしまった子供たち。面目ない。他の試合では「これは旗が挙がっても良いはずだ」みたいに思うのですが、いざ自分となると中々。他の先生に釣られたり、自分の所属側の旗を上げ過ぎか?とか思…