年々そりが合わなくなる夫とふとし。お互いもくもくと朝のルーティンをこなしていますが…。 たまにしゃべると… 無言で慣れた作業をする二人ですが、時にはふと思いついたことを話し始めることもあるんです。 こっちをろくに見もせずに、声のトーンも変わらずで、どうして伝わると思うのかい?聞かせる気がないとしか思えないのです。 怒りつつ反省 フライパンでお料理中だったふとし。 確かに忙しかったのですが、一旦火を止めて、換気扇を止めて、夫の言葉に耳を傾けるという方法もありました。 なので、聞く気がないと言われても仕方がないのですが…。 しかし、時間を気にしながら朝のおかずをジュージュー作成中だったのに、わざわ…