また、また清瀬市の話である。 断って置くが私は清瀬市のスポークスマンでも 関係者でもない。 たまたま見た市報で興味を持った。 来年度の採用試験である。 他の自治体は知らないが、 まず、ペーパー試験がない。 これはよくある。 一次の書類選考の後の二次は、 プレゼンをするのである。 そのテーマは、あなたがこれまでに学業、 仕事で経験した成功体験と それを市のために生かすことができるかである。 面接よりも人となりがわかる。 そして最後は面接で決まる。 さらに、その応募年齢も驚いた。 満22歳から55歳までなのである。 普通は、学卒3年くらいだろうか。 ずいぶん思い切った採用基準だ。 もちろん職務経験…