昨日はドゥルーズによる、人間の無意識で行われている作用について語った。 gyakutorajiro.com・時間の第一の総合・・・諸瞬間を縮約(差異を抜き取る)し、それを反復し、累積する受動的総合を行う時間の土台)。習慣という。・時間の第二の総合・・・第一の総合と同時に、縮約と反復による受動的総合によって構成されていく純粋過去。記憶という。 哲学ではなくて脳科学の場合は、新しい記憶は海馬に、古い記憶は大脳皮質にためられていくらしい。 www.scj.go.jp日本学術会議のサイトだった。わかりやすくていいじゃないの。任命拒否問題とかあったよな。「記憶を正確に保存する神経細胞の仕組みを解明」とい…