仕事に一旦入ると、これとコレをまずやって、次にあれもこれもやろうかな・・・ 別にそれが出来ていなくて無くても誰も責めないし、会社組織だったら、同じ部署内で 代わりにチームメイトが出来なかったら代わりあって出来ますね。 でもその作業を1つ1つやって時間内にスムーズに終わるのが当たり前! になってしまうのは出来るという自信があって段取りよく出来た時である。 もちろん、仕事の量や進み具合、自分のキャパシティーを明らかに超えた状態で 気づかず仕事を進めていくと、心の余裕もさることながら身体を壊しかねない。 自分を限界まで追い込んで、知らず知らずに仕事や家事子育てなどで やりかけた事半ばで、眠っちゃった…