この間、matuは誕生日を迎えたんですけど 昔は、ほんの数年前までは、誕生日に なると子供達から こうやって手紙をもらってたんですよね まぁ、今となっては手紙どころか おめでとうの「お」の字も言わなく なりましたけどね(笑) 「なぁ、今日ケーキ食べるん?」 ってケーキを食べる日としか思ってない(笑) あ、グチばかりでてきそうだから 話題を変えますね(笑) 子供の頃に文字を覚えたての時って、 字が汚くても間違っていても、字を 書く事が楽しくてどんどん書くじゃ ないですか? 失敗するとかよりも、やりたいを 優先してやるみたいな 新しい事ができるようになって いく事が楽しくてやる そして、字が汚くて…