今日は衆議院総選挙。 我が家は駅から遠いため、選挙があるのかもわからないくらい静かなもの。 なんとも情けない年寄りで、先日の自民党総裁選のおかげで政治に関心を持ち始めた。その結果、小選挙区とは選びたい人を選べない制度であることを実感している。 本来国民の代表を選出する選挙なのに、選びたい人がいない場合は、実質選べるのは政党だ。消去法でやむを得ず政党を選ぶということになる。 それはともかく、そんな選挙を控えた30日に、僕の所属する日本交流分析協会でインストラクター定例会があった。 そこで教授から自我状態の解説があり、そのことからこんなことを考えた。 外部刺激は五感を通して取り入れる 「自我状態」…