はてなブログ トップ
舞-乙HiME
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
舞-乙HiME
(マンガ)
【まいおとめ】
舞-HiMEプロジェクト第2弾
週刊少年チャンピオン36・37合併号より連載開始
月刊チャンピオンRED3月号に番外編掲載
今の時点で判明している内容(アニメ版と違う部分が有ります)
漫画版主人公(男)は、殺害されたマシロ(女)の影武者として、女装してガルデローベ学園に転入して来る(アニメ版は正真正銘の女の子)
乙式高次物質化能力=乙HiME(乙-Type Highly-advanced Materialising Equipment)
乙HiMEはみんなGEM(Generable Enigmatic Matrix)を力の源とし、身に着けてる(ピアス型)
乙HiMEはGEMが制御する体内のナノマシンで力を増幅させ、戦闘用の衣装『ローブ』と、専用武器『エレメント』を物質化する能力を持つ
予科生のローブ(コーラルローブ)は体内のナノマシンにより身体能力が増幅される。エレメント共に全てが統一デザイン
本科生のローブ(パールローブ)はコーラルローブとデザインが一緒(色が違う)だが、大きな違いとして、飛行能力を持つ。
マイスターのローブ(マイスターローブ)は、身に付けてるGEMによって、ローブの能力やデザイン、エレメントのデザインも違い、さらに一軍に匹敵する程の戦闘力を持つ。
マシロも所持している「マスターGEM(指輪型)」により、乙HiMEの力(美力とかいて’みりょく’と読む)を解放し、『ローブ』を物質化出来る
百合っぽい(スール制度が有る)
エロス厳禁(オトメが純潔失う=男性の特性酵素が体内に入ると、オトメの力を失うので)
スーパーバストインパクト=胸の大きさに比例。使い過ぎるとバストがタレる
アリカは学科最悪、舞闘のみで入学を許された特別児
ニナ・ウォンとジュリエット・ナオ・チャンは姉妹関係
ニナ・ウォンはナギ・ダイ・アルタイのオトメになる予定(第8話の時点で)
マシロはナギ・ダイ・アルタイの婚約者(第8話の時点で)
この世界での戦争は、オトメは王の代理として戦わなければならない
ガルデローベ学園の在るヴィトン市は、華やかな場所と治安の悪い場所が在る
ニナ・ウォンは治安の悪い場所(ヴィトン市ではない)で育った
ニナ・ウォンは幼少時代、ナギに拾われた
マシロくん
、ニナに男だとバレる(第9話)
地球時代の遺産であるメイド[MAID(Multi-purpose Assistant-type Independent Droid)]は兵器として高い能力を持つ。また様々な分野で力を発揮
メイドは戦闘時にローブの原型と言われる『ミスリルドレス』を発動する
コミックス
舞-乙HiME
(アニメ)
【まいおとめ】
TVアニメ。「舞-HiMEプロジェクト」第2弾。
2005年10月〜2006年3月まで、テレビ東京系3局で放送。全26話。
前作「舞-HiME」とは、世界観もストーリーも異なるが、キャラクターは名前のみを変えて登場する。
OVA「舞-乙HiME Zwei」(後日談)と「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」(前日談)も製作された。
キャスト
アリカ・ユメミヤ:菊地美香
ニナ・ウォン:小清水亜美
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム:ゆかな
ナツキ・クルーガー:千葉紗子
シズル・ヴィオーラ:進藤尚美
アカネ・ソワール:岩男潤子
ミコト:清水愛
エルスティン・ホー:栗林みな実
シホ・ユイット:野川さくら
ジュリエット・ナオ・チャン:南里侑香
ユカリコ・シュタインベルク:井上喜久子
アオイ・セノー:新谷良子
チエ・ハラード:斎賀みつき
ヨウコ・ヘレネ&リリエ・アディーン:木村亜希子
イリーナ・ウッズ:比嘉久美子
マリア・グレイスパート:松岡洋子
トモエ・マルグリット:田中理恵
ミーヤ・クロシェット:伊月ゆい
ヤヨイ・オールター:こやまきみこ
セルゲイ・ウォン:小西克幸
ナギ・ダイ・アルタイ:石田彰
サコミズ・カーシナル:陶山章央
レナ・セイヤーズ:櫻井智
ミドリ:田村ゆかり
ラド:関俊彦
ルーメン:内田直哉
ガル:井上喜久子
ダイン:
宮下栄治
ハルカ・アーミテージ:柚木涼香
ユキノ・クリサント:能登麻美子
ミユ:浅井清己
鴇羽舞衣:中原麻衣
スタッフ
企画:サンライズ
原作:矢立肇
監督:小原正和
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:久行宏和
デザインワークス:宮武一貴(スタジオぬえ)、阿久津潤一(ビークラフト)、大河広行
セットデザイン:青木智由紀
音響監督:三間雅文
音楽:梶浦由記
音楽制作:ランティス
製作:サンライズ、バンダイビジュアル
放送局・放送日時
テレビ東京(TX) :2005年10月6日〜2006年3月30日 毎週木曜日25時30分〜26時00分
テレビ大阪(TVO) :2005年10月10日〜2006年4月3日 毎週月曜日25時10分〜25時40分
テレビ愛知(TVA) :2005年10月10日〜2006年4月3日 毎週月曜日26時28分〜26時58分
AT-X(スカパー) :2005年11月17日〜2006年5月4日 毎週木曜日10時00分〜10時30分(リピートあり)
主題歌
オープニングテーマ「
Dream☆Wing
」
作詞・作曲:栗林みな実 / 編曲:飯塚昌明 / 歌:栗林みな実
オープニングテーマ2「
Crystal Energy
」
作詞・作曲:栗林みな実 / 編曲:飯塚昌明 / 歌:栗林みな実
エンディングテーマ「
乙女はDO MY BESTでしょ?
」
作詞:畑亜貴 / 作曲:羽場仁志 / 編曲:大久保薫 / 歌:菊池美香&小清水亜美
各話サブタイトル
第1話「ユメノ☆アリカ」
第2話「乙女の園を駆ける疾風!?」
第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」
第4話「炎の転入生!!」
第5話「学園と制服とあたし♪」
第6話「ニナ、まかれる…orz」
第7話「蒼の舞/乙女の契り」
第8話「運命の軛」
第9話「海-水着+遭難=?」
第10話「それが乙女の一大事」
第11話「HAPPY☆BIRTHDAY」
第12話「仮面舞踏かい?」
第13話「茜色の空に…」
第14話「オトメのS・O・S」
第15話「アリカ、泣く。」
第16話「『約束だよ!』」
第17話「蒼の舞/想い、散るとき」
第18話「ホワイトアウト」
第19話「宿命の17歳(^^;)」
第20話「ニーナと呼ばないで」
第21話「白き姫、目覚めるとき」
第22話「ホロビノウタ」
第23話「不思議の谷のアリカ」
第24話「あなたのために…。」
第25話「蒼天の乙女」
第26話「Dream☆Wing〜夢の在処〜」
関連商品
DVD
Blu-ray
舞-乙HiME COMPLETE
特典映像「乙女の祈り」も収録したBlu-ray BOX。2010年3月26日発売。
CD
その他
リスト::アニメ作品//タイトル/ま行 リスト::アニメ作品//2005年
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
26
ブックマーク
舞-乙HiME 乙女の放課後 〜ガルデローべ OFFICIAL WEB〜
www.my-zhime.net
12
ブックマーク
TVアニメ版「舞-HiME」と「舞-乙HiME」がBlu-ray BOX化
av.watch.impress.co.jp
9
ブックマーク
【非公式】第3回『舞-乙HiME Zwei』キャラクター人気投票
ハルカ・アーミテージ(珠洲の黄玉)-->相変わらず散り際の見事なあなたが好きです 鴇羽舞衣(炎綬の紅玉)-->あと一歩ぉ想いよ届けぇえええぇええ!! アリカ・ユメミヤ(蒼天の青玉)-->チクショウ、おいつかネェ!乳サイズの差なのKA!! イリーナ・ウッズ-->地味に良い味出してた 鴇羽舞衣(炎綬の紅玉)-->1位は譲...
vote2.ziyu.net
7
ブックマーク
バンダイビジュアル、新OVA「舞-乙HiME Zwei」を11月24日発売
11月24日発売 標準価格:「通常版」5,250円 「スペシャル版」7,140円 品番:「通常版」BCBA-2715 「スペシャル版」BCBA-2770 バンダイビジュアル株式会社は、OVAシリーズ「舞-乙HiME Zwei」(マイオトメ ツヴァイ)のDVD第1巻を11月24日に発売する。通常版と初回限定生産のスペシャルパッケージ版の2種類を用意。価格は通...
www.watch.impress.co.jp
6
ブックマーク
【MAD】 舞-乙HiME 0~S.ifr~/オトメマイスターズ! EX
www.nicovideo.jp
6
ブックマーク
「舞-乙HiME」の新たな物語が始まる!OVA「Zwei」11月24日発売 - 電撃オンライン
TVアニメとして放映され、人気を博した「舞-乙 HiME」の続編にあたるOVA「舞-乙 HiME Zwei」第1巻が、11月24日に発売される。価格は通常版が5,250円(税込)、スペシャルパッケージ版が7,140円(税込)。なお、スペシャルパッケージ版には、新主題歌「Believe ~永遠の絆~」CDと「舞-乙 HiMEイラスト集」が同梱される。...
dengekionline.com
6
ブックマーク
舞-乙HiME - Wikipedia
『舞-乙HiME』(マイオトメ)は、サンライズが中心となって展開する、テレビアニメ、コミック等からなるメディアミックス作品である。展開するメディアごとに設定やストーリーが異なるのが特徴。 本作は舞-HiMEプロジェクトの第2弾として制作された。便宜上は『舞-HiME』の後継作品という位置付けとなるが、国内のアニメ...
ja.wikipedia.org
6
ブックマーク
舞-乙HiME
2005年9月30日から約半年に渡り、配信されていた舞-乙HiMEネットラジオ『アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ』。 アリカ役の菊地美香とニナ役の小清水亜美のふたりで、『舞-乙HiME』のネタから、ふたりの近況、お便り紹介など、盛りだくさんな内容でお送りしてきました。 この乙女ちっくレディオが、皆様からのリクエスト...
character.biglobe.ne.jp
5
ブックマーク
舞-HiME+舞-乙HiMEバトル曲メドレー
www.nicovideo.jp