(↑巻頭、”はーらーぎゃーてー””部分の挿絵。サーフィンで波待ちしてる状態に感じる感覚です) 今日も義弟がやってる整骨院へ。妹が受付やってるんだけど、受付の横に置いてある本の中に「般若心経絵本」というのがあったので手に取った。子供向け?なのかもだけど絵が素晴らしく理解しやすい。般若心経の解説本は読んだことあるけど、イメージ(画像)がないので、色即是空のイメージがわきにくかったのだけど、すべては実体のない「空」なものと文章で書いてあるより、絵によって頭に残るし、何よりその絵心でほっこりします。(まんが日本昔ばなしを想起)般若心経、文章ではよくわからなかったのが少しは理解をすることができた気がしま…