Ep.57 数年前、京都駅の新幹線改札内でおみやげを探していた。 その際、漬物コーナーにある「ずいき」なる赤い野菜の漬物を見つけた。「京野菜」の一つだろうと思って興味深かったので、これを買って帰ることにした(ただし味は覚えていない..)。 先日、「みえの伝統野菜」の一つで、津市の芸濃(げいのう)町で栽培されている「芸濃ずいき」の存在を知った。 出荷先の9割以上が京都で、県内にはほとんど流通していないという。 するとあのとき食べたずいきは、津から入荷されたものだったのかもしれない。 芸濃ずいき つづきは三重で HPより 私は「江戸東京野菜」に関する本を読んで以来、各地の「伝統野菜」に関心を持って…